【100均DIY】400円で壁掛け5連フックを作ろう【簡単!】

こんにちは。

最近、子供の散歩がてら、100均パトロールにハマっています。

今の100均事情、ほんとすごい!なんでもある!今まで他所で買ってたコレ、100均でええやん!と、毎日感動しています。

さて、今回は、そんな100均アイテムを使って、5連の壁掛けフックを作ったのでご紹介します。

完成形です!

とてもシンプル!

5個フックがあるので、自転車の鍵と、家の鍵を2人分、残りの一つは靴べらを掛けています。

今まで玄関ドアにマグネット型のフックを付けていたのですが、開閉する度にガチャガチャと音がうるさくて、子供が寝た後に夫が帰ってきたときに、起きてしまわないか毎回ハラハラしていました・・・。

現在は、壁にフックを取り付けたことで、この問題は無事に解消されました!

画鋲なので賃貸でも安心です。

目次

100均アイテムで作る5連壁掛けフックの作り方

材料

  1. 木製角材 2P(45cm×2.5cm×1.5cm)桐材
  2. 三角吊り金具 6P 古色仕上げ
  3. Lamp hook 20P
  4. プッシュピン 折釘風

※全てセリアで購入

道具:プラスドライバー(これも100均で購入可)、鉛筆、(あれば)定規

プッシュピンはこの折釘風というものを使うと良い感じに安定して設置できたので、こちらをお勧めします。

このプッシュピン、単体で使っても可愛いと思うのですが・・・!今回はブラックを購入しましたが、ゴールドとホワイトもあるようです。

さて、この材料で、早速作っていきましょう。DIY苦手な方でも、ちょ〜簡単に作れます!

作り方【たったの2ステップ】

STEP
角材にフックを取り付ける

角材の広い面の方に5箇所フックを取り付けます。寸法は上のイラストを参考にしてください。定規がなければ、適当に5箇所決めちゃってもいいと思いますが、どちらかに偏らないように気をつけてください。

桐材は柔らかいので、手で簡単に取り付けることができます。

フックは2番目に大きいサイズのものを使用しました。

STEP
三角釣金具を取り付ける

先程フックを付けた角材に、三角吊金具を取り付けます。

取り付ける位置がポイントになります。

三角吊金具は、図のように取り付けてください。

この写真の角材にはポストカードを立てるための転び留めが付いています。

こういうパーツは裏側に取り付けようと考えるのが普通なんですが、そうするとこの写真のようにダランと傾いてしまい、壁にピタッとくっつかないのです。

ちなみに、転び留めの重みで傾いているのではありません。

先程の図の左側のように取り付けると、壁側に引っ張る力が働いて、うまく設置することができます!

少し下の隙間が空いていますが、物をかけると重みで安定します。

プラスαでちょっと可愛く

ちょこっとディスプレイ

先程ちょっと写真が出てきましたが、転び留めとして細い棒をボンドでくっつけて、ポストカードなどを並べて飾ると、さらにディスプレイを楽しめます!(細い棒は、今のところ100均で売っていなさそう・・・。ホームセンターなどで購入できます。)

ちょっとしたポストカード、美術館などで買ったは良いけど使い道がなくて、でも捨てられない。

そういうのを飾る場所が欲しかったんです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本当に簡単なので、DIYが苦手な方も、ぜひトライしてみてくださいね!

【こちらはいかが?】DIYのアイデア

DIYのアイデアをいろいろご紹介しております♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インテリアコーディネーター/テキスタイルデザイナー。多摩美術大学卒、インテリアとテキスタイル関係の職歴があり、インテリアコーディネーター資格保有。日々の暮らしの充実、理想のインテリアの追求を生きがいにしています。

目次