【模様替え】8畳レイアウト【9ヶ月ベビーのいる部屋】

こんにちは。

最近また、模様替えをしました。

理由は動きが活発になってきた娘の安全対策です。

現在9ヶ月目。8ヶ月目の後半には、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きができるようになり、本当に動きが活発になりました・・・!よく、「目が離せなくなる」と聞いていましたが、こういうことか、と実感しています。

目次

レイアウト変更前

こちらが以前のレイアウト。

この配置、ソファに座ると光を正面から受けられて、リラックスできるので結構気に入ってたのですが・・・。

このレイアウトについて買いた記事はこちらです↓

ここです。ソファによじ登って、背もたれから身を乗り出してしまうようになったので、落下の危険が!

赤ちゃんの成長ってほんとに目まぐるしくて、昨日できなかったことが今日突然できるようになるんですよね。これ、自分でやったの?!って驚かされることがしょっちゅうあります。

というわけで、レイアウト変更待ったなしです。安全第一!

レイアウト変更後

変更後はこのような形になりました。窓側の壁にソファーを置く、オーソドックスな配置ですかね?

ソファーを正面から眺めることができて、これはこれで素敵かも!最近迎え入れたモロッコのビンテージハイクが映えてる〜〜!

床が広くなったので、娘も元気に動き回っています。私も少し安心してみていられるので、この配置にして良かったです。

木製シェルフの中段は、触ってほしくないものを移動させたら何も置く物がなくなってしまいました(笑)いずれ、娘のおもちゃを置くようになるんですかね。

キッチンの入り口の赤いラインのところには、ベビーゲートを設置しました。

西松屋のオリジナルブランド「smart angel」のシンプルフェンスSサイズ・ブラウンです。なんと、1,999円!西松屋・・・神!!

そして安いだけでなく、ポールの色がブラウンなのも個人的には高評価です。この手の商品って、生地の部分は素敵でもポールが白なのが多くて・・・部屋が全体的に白っぽいトーンだったら馴染むかもしれませんが、床の色はブラウンだし、今回は白い壁につけるのではなく、木枠のある間口に取り付けるので、馴染みの良いブラウンがあるのが嬉しい。

取り付けてみたら、思った通りいい感じに馴染んでくれたので、値段・デザインともに大満足です!

使い勝手は、ツッパリタイプなので開閉ができず、毎回またぐのが大変だなぁというのはありますが、ゲートを開けられる心配がなく、確実に通せんぼしてくれています。

安全対策のあれこれ【角・コンセント】

そして、最近はヒヤリ・ハットを見つけては、対策を打ち続ける日々。

危なそうな角にはクッションを装着。こちらはセリアのもので、木目の柄がプリントされてるもの。

色合わせたけど、やっぱり目立つ〜(涙)

そしてこのプクッとした触り心地と出っ張りが気になるらしく、剥がされては貼り直し、の攻防を繰り返しています。

左が2連、右が1連

コンセントカバーも。プラグ型で差し込むタイプもあるようですが、パーツが小さく、外してしまった時に誤飲の危険があると思ったので、大きくて邪魔ですが全体を覆うカバータイプにしました。

このタイプだと、コンセントを差したまま使用できます。伸び出たコードをかじったりする心配はありますが、引き抜き防止になるので安心かなと思いました。

付け方としては、元々のカバーを外して(手でパコっと簡単に外せます)、ドライバーでビスを抜いて、専用のビスで取り付けるというやり方です。賃貸なので、元々のカバーもビスも無くさないように取っておかなければならないし、やや取り付けが面倒ですが・・・安全には変えられないかなと。

ちなみに、1〜3口の1連用はキャンドゥーにも売っていました!

キャンドゥのコンセントカバー

これ・・・なんかウサギちゃんがついてますが・・・形はもちろん、取り付け方も、ほぼリッチェルのものと一緒なんです!

2連のものはないのですが、1連のところは今後これを買おう。

まとめ

こんな数ヶ月単位で模様替えを繰り返すことはあまりなかったので、なんだか常に模様替えしてる気分ですが、その都度不用品の整理や、隠れていたところの掃除ができてるので、一石二鳥?!です!

以上、赤ちゃんのいるお部屋づくりの経過記録でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インテリアコーディネーター/テキスタイルデザイナー。多摩美術大学卒、インテリアとテキスタイル関係の職歴があり、インテリアコーディネーター資格保有。日々の暮らしの充実、理想のインテリアの追求を生きがいにしています。

目次