こんにちは。
お腹が少しづつ大きくなってきたので、普通のボトムはきつくて着れなくなりました。
というわけで、マタニティウェアというものを着てみることにしました!
どこでどんなものを買ったらいいのか色々調べた結果、いくつか人気のマタニティウェアのブランドがあるようです。実際に購入したものもあるので、レビューと合わせて紹介したいと思います♪
手頃な価格!マタニティウェアブランド
ANGELIEBE(エンジェリーベ)
マタニティウェアといえば、エンジェリーベ!種類が豊富で、ネットでも入手しやすいです。
フェミニンで優しいデザインのものが多く、妊娠中のナイーブな気持ちを和らげてくれそうです。
CHOCOA(チョコア)
こちらも人気のブランドなようです。どちらかというとスタイリッシュで都会的な感じ?オフィスカジュアルも充実しているので、働く妊婦さんにもおすすめかなと思います!
実店舗は無いようですが、公式通販サイトでは、返品・交換が何度でもOK(配送料は1回分のみCHOCOAさんで負担)という嬉しいサービスがあるので、安心して購入できますね。
SWEET MOMMY(スウィートマミー)
かなり品揃えが豊富で、マタニティウェアだけでなく抱っこ紐やベビーカー、デカフェなども取り扱いがあります。
フォーマルは「オフィス」「お宮参り」「お受験・学校行事」とシーン別でカテゴリがあり充実しています。
こちらも返品・交換が可能だそうです!(送料は購入者負担)"らくらく交換サービス"というちょっとお得なサービスもあるようです。
代官山店
住所:東京都渋谷区恵比寿南3丁目7-10 グランドメゾン代官山 MAP↗︎
フォトスポットの利用やお父さんのための妊婦体験ジャケットの貸し出しなどがあるそうです。ホスピタリティ満載。楽しそう!
マタニティウェア、まず何を買うべきか?購入品紹介
会社ランチはいつも外食orデパ地下のお弁当という贅沢をしてきた私。子供が生まれるとなると、途端に経済的なことが心配になってきました。これから子供にいろいろ買ってあげたいし、やりたいことやらせてあげるために貯金もしたい。
マタニティウェアがいくら新鮮でウキウキ気分になったからって、あれこれ買うわけにいきません。
買い物には常に慎重でいたいものです。
購入品【ANGELIEBE、CHOCOAのマタニティパンツ】
というわけで、私が今回購入したものは・・・
”ボトム”です!

上はゆったりとしたシャツとかワンピースでなんとかなるものの、下に履くものは履けなくなったものが多くて・・・ウエストゴムのものでも、ゴム紐が細かったりすると食い込んで痛かったするので。
特に座ってる時は苦しい〜ってなります。お腹が圧迫されるとそれだけで気分が悪くなることもあるので、ノンストレスなものが欲しくて買いました!
今回は、左:ANGELIEBEのレギンス、右:CHOCOAのパンツの2点を選びました。
履いてみた感想【ちょっとしたレビュー】



ANGELIEBEのレギンスはセールで半額になっていて15,00円くらい、CHOCOAのパンツは5,000円ほどでした!
どちらもストレッチが効いてて履きやすさ抜群です。ウエストのところを見ていただくとわかるように、幅の太いリブになっているのでお腹まですっぽり包み込んでくれます。
気持ちいい〜〜〜。
ただ、CHOCOAのパンツは裏地がなく、パンツのラインが出てしまうのでサラッと一枚履き、というわけにはいかなそうです・・・どちらかというと、レギンスっぽい?お尻が隠れるトップスと合わせるか、下はボクサーパンツのようなものにするか・・・。
↑こちら、愛用中の下着なのですが、こういうのだったらいいかもね。犬印本舗は信頼の厚いブランドという印象。
とりあえずしばらくはこの2つを着回していこうと思っています!
いまPayPay祭りでポイントたくさん付くので、PayPay&ソフトバンクユーザーはお買い得ですよ〜
他にもあるある、気になったマタニティウェアたち
オフィス
綺麗目なパンツ1〜2枚持っておきたい。
カジュアル
ゆったりしたワンピースを買い足すのもアリ?
フォーマル
戌の日の安産祈願や、出産後のお宮参り、幼稚園などの行事などに1つ用意しておこうか・・・。
まとめ
今回はマタニティウェアブランド・購入品紹介をしてみましたが、いかがでしたでしょうか?少しでもみなさまのお役に立てれば嬉しいです!
マタニティライフ楽しみましょう♪