インテリア用語 part-1 [フォークロア/ボヘミアン/boho/cozy]

好きなインテリアのスタイルを、頭の中でイメージできても言語化できない、ということはありませんか?検索をかけるにも、とっかかりが無くて困ることもあると思います。

インテリアでよく使われる言葉を知っておくと、自分の好きなテイストを知ることができますし、情報収集にとても役立ちます。

今回は"ベルベルスタイル"に近いインテリア用語についてまとめてみました。

目次

フォークロア (folklore)

平たく言うと、民族・民間伝承・民俗学のことです。古くから伝えられている慣習、風習、技術などを受け継いでいくことを意味していています。

日本のインテリアでいうフォークロアは、南米やアフリカなど、南半球あたりの文化を取り入れるスタイルという印象があります。プリミティブ(原始的)、伝統的な雰囲気です。

ボヘミアン (bohemian)

一言で表すと「自由奔放な生活の追求」です。元は、チェコのボヘミア地方というところに住んでいるジプシー(ロマ)を指す言葉のようです。

チェコを中心としたヨーロッパの伝統的なデザインで、カラフルな刺繍やフリンジ、細い三つ編みなどの装飾が特徴的です。フォークロアと似ていますが、ヨーロッパ的な華やかさがあります。

ボーホー (boho)

ボヘミアンとソーホーを掛け合わせた言葉です。ソーホーはSOHOというニューヨークのお洒落な地区のことです。small office home officeのことではありません。

ボヘミアンスタイルを現代的にアレンジしたスタイルで、洗練された中に民族文化のエッセンスを取り入れます。

コージー (cozy)

インテリア用語として良いのか微妙なところですが、雑誌などでよく使われるこの言葉。居心地の良い、心地よいという意味の英語です。

あの「銀座コージーコーナー」のコージーもこのコージーです。

インテリアとしては温かみのあるイメージ。ざっくり編みのニットやふんわりとしたブランケット、温かいコーヒーで寛ぎの空間を。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

インテリアコーディネーター/テキスタイルデザイナー。多摩美術大学卒、インテリアとテキスタイル関係の職歴があり、インテリアコーディネーター資格保有。日々の暮らしの充実、理想のインテリアの追求を生きがいにしています。

目次