2018年10月4日 続
巨大な絶壁トドラ渓谷
どこまでも続く美しいオアシス
ケアラメグーナへ向う途中、ずーっとオアシスが続いています。
ここには川が流れているのだそうです。
赤土の中の緑がすごく映える。この景色、綺麗すぎます。

この絶景スポットでは手染めのストールを売ってるおじさんがいました。カラッとした土の風景がより一層ストールの鮮やかさを際立たせています。
この長いストールは、サハラでは、砂から顔を守るためにあるのだそうです。長いものは3mくらいあるみたいです。
こちら、ドライバーさんにハネムーン記念にプレゼントして貰ったのです。やさしい。
ノマドのみなさま

川で洗濯をしている女性たちを発見。お喋りしながら、なんだか楽しそう。
ノマドの方たちの、生活ぶりを垣間見ることができました。
そうこうしている間に、トドラ渓谷に着きました!
トドラ渓谷
/// Todgha Gorge トドラ渓谷 /// - Tripadvisor
トドラ渓谷は、ケアラ・メグーナへ向う途中、ティンジルという街にある観光スポットです。


激しい断崖はかなり迫力があります。
ちょっと前まで細い迷路のようなメディナを歩いていたと思ったら、今度はこんなに壮大な景色に飲み込まれている・・・。想像を越えるモロッコの世界。
アトラス山脈を流れる川が作り出した渓谷だそうです。川の水はとても綺麗でした。さっきのオアシスもここから流れている川沿いのようです。
ここはロッククライミングの聖地だそうで、登った跡のような穴がたくさん空いていました。体験もできるそうですよ。

こちらは、ホテルです。トドラ渓谷に一番近い?結構いいホテルなんだとか。泊まってみたい。
名所を一つ巡ったところで、ブレイクタイム。
パーキングエリアのようなところに停まりました。


↑モロッコのお菓子やジュース。

そして、ここではアボガドのフレッシュジュースがありました!珍しい。アボガドとバナナだったかな・・・ほんのり甘くて、結構美味しかったです。
※この記事は、2018年10月に行ったモロッコ旅行記です。